スリー・カップス・オブ・ティー
Three cups of tea の日本語版がでていたとは、知らなかったー!
続編 Stones into schools の日本語版はでるのかな。
洋書はけっこう苦労して読んだんだけど、日本語版を amazon.co.jp の なか見!検索 で読むとなんて楽。
イラストやフォントが幼い印象。内容はぜんぜんそんなのじゃないのに。
1993年にパキスタンの高峰K2登頂に挑戦したアメリカ人の青年が、下山途中にコルフェという寒村に迷い込む。ふきっさらしの村の空き地で勉強する子どもたち。村人たち、子どもたちとの出会いが、彼のその後の人生を変えた。(実話)
洋書 Three cups of tea については【こちら】
洋書 Three cups of tea Young Reader's Edition については【こちら】
でご紹介しています。
(続編である Stones into Schools のこと、紹介してなかったのね、っていま気がついた。)
「和書」カテゴリの記事
- いま、こんな本を読んでいます(2012.01.18)
- 『カラー版 里山を歩こう』(2011.12.25)
- 『神戸新聞の100日』(2011.11.26)
- 記者ハンドブック 第12版 新聞用字用語集(2011.10.17)
- 行かないようにしてるんだけど…(2011.10.09)
The comments to this entry are closed.
Comments