« 測量野帳カバーとペンホルダー | Main | リスニング、再開 »

GRの朗読CD、リスニングに挑戦

リスニング、苦手です。聞いてもよくわからないから楽しくない。
シャドーイング、あまり楽しくありません。うまく言えないから楽しくない。
だれでも最初はできないよ、やってるうちにうまくなるしわかるようになるよ。
そうかもしれないけど、楽しくないのをむりしてやるほどの
モチベーションはない。

ということで、リスニングもシャドーイングも
ほとんどやってません。

リスニングはお気に入りの作品が3編i-podにはいっているので
気が向いたときにてきとうにきいている。
YL5-8くらい。
頻度は、うーん、ひと月に1~2度程度。1回1時間くらい。

シャドーイングは、まずやらないなあ。

というのが、多読を開始してから昨日までの状況でした。

YL5-7あたりでも、一度、本で読んだ(読めた)ものなら
リスニングはそれなりについていける。

けど、内容を知らないものをきいた場合
たぶんこのレベルのものはわからないんだろうなぁ。

で、昨日、なにを思ったのか、
図書館で借りてきたのがGRのCDつき。

 YL2.0 OBW1 The Little Princess
 YL1.6 MMR2 The Phantom of the Opera

ほか、このレベルのもの3冊。

まず、The Little Princess をきいてみる。
おお?わかるやん。ゆっくり朗読です。
まあ、知っているお話だしね。リスニング1回。
つぎにシャドーイング。ときどき言えない。わかっているのに言えない(口がまわらない)とか、こまかい聞こえない前置詞が、あれ?なんだっけ?とかいうところが言えないとか。
どうやら、このレベル・速度だとクリアに聞けるし、シャドーイングもだいたいついていけるらしい。

つぎ、The Phantom of the Opera。
MMR2の The Phantom of the Opera ははじめて。
第1章がわからない。リスニングの集中力がないのか、
部分的にききおとしていて、誰が誰だかつかめない。
(The Little Princess では物語を知っていたので
 リスニングの集中力が部分的にとぎれていても
 記憶力で補完していた模様)
1章を5回くらい聴くと、ようやく全部がつながった。

いまは第2章。
リスニングだとときどきききおとす。
頭の中で別のことを考えてしまうらしい。
シャドーイングしてると、ききおとしが少なくなる。
言わなきゃいけないから集中しやすいらしい。

うーん、やっぱりきちんとリスニングしようと思うと
”ながら”でないときついなあ。
やっぱりここは編み物かなあ。
編み針、探さなくちゃ。

ということで、わたしのリスニングは
開始後3時間にして
編み針探しのため、はや中断。
再開の時期はこれいかに?

|

« 測量野帳カバーとペンホルダー | Main | リスニング、再開 »

多聴」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.