『Biscuit』
My First I Can Read シリーズ
ISBN=0064442128
Alyssa Satin Capucilli (著), Pat Schories (イラスト)
YL0.4 132words 【SSS書評】より
Biscuit、もう寝る時間だよ、と言われても、やらなきゃいけないこと、やりたいことはまだまだたくさんあるよね。
ICR0 の中でも、特にお薦めされている、Biscuit シリーズ。今日、蒲郡図書館の読書相談会(いや、あれは相談というより読書会だなぁ。だって本棚の前の机に座って、どんどん読むんだもん)に行った際、初めてまとめて読みました。学校へ行ったり、アヒルのひなと遊んだり。こんなにたくさんあるんだ。かわいい~。しかも、絵でお話が理解できるし、文章もくり返しが多いからわかりやすい。人気が高いのもうなずけます。
今日は ICR 0 と ICR1、17冊を読みました。値段にすると8500円以上。往復の電車賃を差し引いても充分、もとがとれます。(というのが家人向け図書館通いの口実(^^;)
ICR 1 はお話を楽しむ本とリズムを楽しむ本に分かれるなぁ、と思いました。英語の音の下地がある人にはリズム系の本も楽しめるだろうけれど、わたしは音の下地は浅く、ストーリー重視のタイプなので、むずかしく感じる。慣れの問題だと思うけど、最初はやっぱりとまどいます。むしろ ICR2とかICR3のほうがストーリーで読めるので入りやすい。やさしい本と言われる本も、実はいろんなタイプがあるので、楽しむにもコツがいりますね。
「子供向GR」カテゴリの記事
- The Vampire Bunny(2008.12.16)
- 『No More Monsters for Me!』(2008.03.08)
- Switch On, Switch Off(2008.01.04)
- Second Grade Rules, Amber Brown(2007.09.02)
- 『Snowshoe Thompson』(2007.01.08)
The comments to this entry are closed.
Comments